※本記事は【2025年】当時の内容です。最新の情報は別途ご確認ください。
🌙【6月1日|月と火星が大接近!西の空を見上げてみよう】
今週末、2025年6月1日(土)夜、
西の空でとても素敵な天文イベントが起こります!
なんと、細い月(上弦前)と赤く輝く火星が大接近。
八王子市では20時ごろから23時ごろまで、この美しい共演を見ることができます✨
🔭 今回の見どころ
-
月齢5.3の月と、約1.3等級の火星が、空の中で約1.2度まで接近します。
-
見える方角は西~西北西の空。肉眼でも十分に観察できます。
-
特に20時30分ごろには、月が火星のすぐそばを通過する見応えある瞬間があります!
👁🗨 双眼鏡で見ると、もっと楽しめる!
「月って双眼鏡で見るとまぶしいんじゃないの?」という声もありますが…
➡ 今回の月齢はまだ細く、光も控えめ。双眼鏡でも安全に観察できます!
むしろ、月の表面の陰影や、火星の赤っぽい色合いがよく見えて感動ものです。
火星は「赤い星」と言われますが、それがどんな風に見えるか、ぜひ確かめてみてください。
🌌 理科が好きになるチャンス!
理科が苦手な人も、「空を見上げること」から始めてみてはどうでしょうか?
宇宙のしくみや星の動きは、私たちの生活の中にも深く関わっています。
ガリレオ理数進学塾では、こうした自然現象をきっかけに、理数の世界に親しむことも大切にしています。
📍まとめ
-
日時:2025年6月1日(土)20時~23時ごろ
-
場所:西の空(屋外・見晴らしの良い場所がおすすめ)
-
見どころ:月と火星が接近する幻想的な風景
-
双眼鏡やスマホのズームでも楽しめます!
夜の空を見上げて、
「今日はどんな宇宙が見えるかな?」
そんな問いかけが、生徒たちの“理科の目”を育てていくはずです。
ぜひご家族で、一緒に星空を眺めてみてください🌙✨