ブログ
【2023年】8月3日は、月と土星が接近
2023年8月2日 星空観察・天体情報
※本記事は【2023年】当時の内容です。最新の情報は別途ご確認ください。 *** <8月3日23時(八王子市)の星空情報> 8月3日、南東の空で、満月直後の月と土星(0.6等)が接近します。 天気が良かったら星空を眺めて …
【2023年】「個人別・目的別」夏期講習会のご案内
2023年6月29日 塾の活動記録・これまでの歩み
※本記事は【2023年】当時の内容です。最新の情報は別途ご確認ください。 *** 夏休みが終わったら、あっという間に中間テストが始まります。 夏期講習を利用して、しっかりと対策をしていきましょう。 特に中3生は、(受験勉 …
【2023年】アジサイの花の色はどのように決まる?
2023年6月13日 探究学習とSTEAM教育🔬
※本記事は【2023年】当時の内容です。最新の情報は別途ご確認ください。 アジサイの花の色のちがいについて、探究的学習(IBL)とSTEAM教育につながる視点を強めて解説した新しい記事も公開されています: https:/ …
【2023年】6月上旬は、金星と火星が「かに座」を横断
2023年6月2日 星空観察・天体情報
※本記事は【2023年】当時の内容です。最新の情報は別途ご確認ください。 *** 6月の上旬には、夕方の西の空で輝いている金星と火星が、かに座を横断し「プレセペ星団(M44)」に接近する様子が観測できます。 1)6月2日 …
【2023年】通知表への定期テストの割合は50%以下に?
2023年5月30日 中学生・高校生の勉強法
※本記事は【2023年】当時の内容です。最新の情報は別途ご確認ください。 *** 2021年4月から、中学校の通知表の成績(評定)のつけ方が変わっています。 今までは4観点(国語は5観点)だったものが、すべての教科で「知 …