ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • #身体性認知

タグ : #身体性認知

「身体を使って考える」学習のしくみを解説した記事に付けるタグです。
手で書く・図を描く・模型を動かすなど、身体の動きが思考や記憶に影響する「身体性認知(Embodied Cognition)」の視点を取り入れた内容に使用します。教育心理学・体験型学習・探究学習との関連を重視する記事に使用します。

「手で書く学び」は古い? いいえ、“記憶に残る”本質です。

「ちゃんとノートに書いて勉強してるのに、テストになると答えが出てこない…」そんなふうに感じたこと、ありませんか? 中学2年生は、内容が一気に難しくなり、成績の波も出やすい時期。実は、「書く」ことのやり方ひとつで、理解や記 …

中2の学習につまずく生徒に向けた「手で書く学び」の重要性|ガリレオ理数進学塾

アーカイブス

PAGETOP
Copyright © 2010 - 2025 八王子学習塾 ガリレオ理数進学塾 All Rights Reserved.